
Google Maps でロンドンの地下鉄路線図が表示できるようになった。
今までも、マイマップのコンテンツに Underground...Overground (with tours) というのがあったのだが、マイマップに切り換えないといけなかったのと、"with tours" が災いしたと見えて District Line のように枝分かれがある路線だと枝が表示されていなかったりして、不便だったが、これで使いやすくなった。
メニューの「その他」-「路線図」をティックすると路線図が表示される。または、地下鉄駅のアイコンをクリックすると、従来通りの駅詳細のバルーンに加えて、その駅を通っている路線の図も表示される。
実はロンドンだけでなく他の都市のもあって今後増やしていくらしい。ヘルシンキがあるのには軽く驚いたが、そのわりにはローマやバルセロナはまだなくてこれからに期待。
Google Earth & Maps の公式ブログ "Lat Long Blog" に、詳しい説明(英文) と全都市の一覧が載っている。
No comments:
Post a Comment